« 一年余りを振り返って | トップページ | 個人の安全確保のための情報公開を »

2020年2月22日 (土)

2月22日は「竹島‘’奪還‘’の日」

46e6111f25c80a15b33ad7aab6661ba6  今日2月22日は「竹島の日」です。しかしテレビでは報道されず(少なくとも私が見た範囲で)むしろニャンニャンニャンで「猫の日」と言う報道の方が目立ちます。北方領土には首相主導で交渉に当たるのに、竹島には未だに島根県の県主催の記念式典しか行われず、一部議員は参列しますが、政府としては政務官だけで首相を含め閣僚は出席しません。この状況に関し産経新聞の「主張」では、以下に述べられています。

 竹島の日の22日、島根県や県議会などが主催する「竹島・北方領土返還要求運動県民大会」が松江市内で開かれる。

 残念なのは、今年もまた、式典に閣僚を出席させず、内閣府政務官の派遣にとどめたことだ。韓国が不法占拠する竹島を本気で取り返そうという気概が感じられない。

 衛藤晟一領土問題担当相は記者会見で、「私が行くことで仕掛けようと思ったが、例年通りやるしかないというのが本音だ」と語った。韓国を刺激したくないから政府主催とせず、閣僚も出席させられないようでは、主権国家の振る舞いとは到底いえまい。

 政府には、県任せにせず、国家として返還運動を牽引(けんいん)する責務がある。政府が竹島の日の式典を主催し、安倍晋三首相が出席するのが当然であると認識すべきだ。

 竹島の日は県条例による。北方領土の日(2月7日)は政府制定だ。東京で開かれる北方領土返還要求全国大会には首相や閣僚が出席する。この差はいったい何なのか。無用な外交配慮が韓国の無法を助長させたと銘記すべきだ。

 竹島は歴史的にも国際法的にも日本固有の領土である。遅くとも17世紀初頭から日本人が漁業で使ってきた。明治38年に閣議決定で島根県に編入された。どの国からも抗議はなかった。韓国の主張に根拠はない。

 「韓国を刺激したくないから政府主催とせず」。これは本音でしょうが、なんという情けない腰砕けな対応でしょうか。韓国からは嘘と捏造の歴史認識をもとにした、ユスリタカリ、誹謗中傷で刺激されまくっているのに。これでは「いじめ」にあっている生徒が何も言えず我慢しているのと同じではありませんか。

 今すぐ国際社会への事実の発信と、韓国への返還(本当は取られたのだから奪還)交渉の通告、そして弱腰外交の真の要因の憲法9条を改正し、堂々と奪還へのロードマップ作りを開始しなければなりません。

 

(よろしければ下記バナーの応援クリックをお願いします。)


保守ランキング

(お手数ですがこちらもポチッとクリックをお願いします)

にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村

 

« 一年余りを振り返って | トップページ | 個人の安全確保のための情報公開を »

国際政治」カテゴリの記事

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ